喜名子のアメリカ田舎暮らし

アメリカの田舎に暮らす50代の女性のブログです

今だから話せること:父に言われた言葉

こんにちは、喜名子です。

 

今日ははてなブログの特別お題「今だから話せること」について綴ります。

 

20代で結婚し、アジアの発展途上国で暮らした後、離婚して日本に帰国したのですが、実はその時、離婚したからといって、すぐ帰国するつもりではありませんでした。

 

住んでいる家もあったし、仕事もあったし、人間関係も…。その国に10年以上、暮らしていたので、すでに自分の『生活』はその国にあったのです。

 

そんな中、帰国を決めたのには、父の希望が大きかったです。

 

日本に帰国し、両親と兄が暮らす実家に戻り、そんな私に父が言った言葉は、「日本人になりなさい」。

 

その言葉の意味は、海外帰りのような雰囲気を出すな、日本の服を着て、日本人らしい振る舞いをしなさい、ということのようでした。

(※今から10年以上前のことですし、あくまで父の個人的意見です)

 

父はまず、母と兄に、きちんと挨拶をすること、これから実家で暮らすことを伝え、許可を得るように私に言いました。

 

私は母と兄に「よろしくお願いします」と言って、頭を下げました。

 

父はそれから数年後に他界し、私も実家を出て一人暮らしを始めるのですが、一緒に暮らしていた間、家族は、私の海外での暮らしについて、そこでの結婚生活、そして離婚について、一切触れることはありませんでした。

 

それはもしかしたら、思いやりであったのかもしれません。

 

しかし、その「一切触れない」という態度に、自分の10年以上に渡ったアジアの国での生活が「なかったこと」にされている、と感じ、傷ついた自分がいました。

 

父は頑固な昭和のお父さん、といった感じの男性でした。

彼の「日本人になりなさい」という言葉には、これからの日本での生活を考え、私のため、という父なりの考えがあったのでしょう。

 

しかし当時の自分にとっては、良いことも悪いこともあったけれど、それも全て含めて自分の経験だった、その時間を否定されたように感じたのでした。

 

結局、日本には10年ちょい暮らし、今再び海外で暮らしています。

父もすでに天国の人。

 

そんな今、思うことがあります。

 

父の言葉に反発もし、悲しくもなったけれど、父は確かに私のことを心配していたのだと。

10何年振りでの日本での暮らしは、最初こそ戸惑いもあったけれど、何となく馴染んで、海外と同じように良いことも悪いことも経験しました。

 

あのまま海外にとどまっていたら、もしかして、日本という国を遠く感じるようになったかもしれない。

一度、日本に帰ったことで、10年前とは変わった日本を体感し、家族と過ごすことができました。

 

父の言葉は、まだその国を離れたくなかった私に対して、そして将来またどこかへ行くかもしれない私にとって、「故郷を失うことのないように」という、そんな想いが込められていたのかもしれません。

 

だとしたら、日本という大切な「故郷」は、父からの最後の贈り物だったのかも、そんな風に感じています。

 

 

☆今日も読んでくださってありがとうございました☆

 喜名子(きなこ)

 

☆Kindleで本を出しています

わたしの国際恋愛から結婚・離婚・再婚まで

国際恋愛の先にあるビザ手続き、夫や家族との関係、海外移住。国際結婚したその先が見えてくる

 

☆応援ありがとうございます

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村